Git 【Git】Git for Windowsでの改行コード 「Git for Windows」はデフォルトでは、改行コードの自動変換(CR/LF←→LF)の設定がONになっている。Linux系ソースをコンパイルする場合には不都合がある事があるので、下記の設定で自動変換を無効にしておく。チェックアウト... 2016.09.12 Git
GitLab 【GitLab】GitLabのデータをバックアップ 以前の記事でGitLabサーバを構築した。Gitサーバのデータは重要なので、外付けのUSBメモリーを準備して、そこに定期的にバックアップする。GitLabにはバックアップする仕組みがあるので、それを利用する。外付けUSBメモリの準備少し大き... 2016.09.04 GitLab
GitLab 【GitLab】メール送信機能を使う 前回の記事で、GitLabサーバを構築したが、メール送信機能を使えるように設定する。私は、プロバイダーは@niftyを使っているので @niftyのsmtpサーバ経由でメール送信するように設定。/etc/gitlab/gitlab.rbファ... 2016.09.04 GitLab
GitLab 【Ubuntu 16.04 LTS Server】GitLabでGitサーバを構築する gitliteをGitサーバとして使ってきたが、GitLabもaptで簡単にインストール出来るようになってるようで、Ubuntu 16.04 LTS Server にインストールして試す。<追記 2018/05/04>Ubuntu 18.0... 2016.09.03 GitLab
Ubuntu 【Ubuntu 16.04 LTS Server】git-daemonを使う gitプロトコル(git://)で通信できるサービスを登録する。gitプロトコルからのリポジトリアクセスは、読み出し専用とする。git-daemon をインストール# apt install git-daemon-sysvinit/etc/... 2016.06.12 Ubuntu
Ubuntu 【Ubuntu 16.04 LTS Server】gitwebを使う gitwebで、gitサーバ上のgitリポジトリ一覧を表示させる。gitwebのインストール$ sudo apt install gitweb関連CGIモジュールのインストール$ sudo apt install cgi.pm本モジュールを... 2016.06.11 Ubuntu
Ubuntu 【Ubuntu 16.04 LTS Server】Gitリポジトリ管理ツール「gitolite」を使う Gitリポジトリ管理には、GitLabとか高機能のものもあるが、手軽に使えそうなので「gitolite」を導入する。gitoliteのaptパッケージはなくなってるので、GitHubから取得しREADMEを参考にインストールする。尚、git... 2016.06.04 Ubuntu
Ubuntu 【Ubuntu 16.04 LTS Server】Gitを使う この、Ubuntu Serverは「Gitサーバ」にするのが目的だったので、Gitをインストール、、、と思ったら、Gitの基本パッケージは標準でインストールされてた。もしなければ、apt install gitでインストール。リポジトリフォ... 2016.05.15 Ubuntu