スポンサーリンク
DokuWiki

DokuWiki 2023-04-04a “Jack Jackrum” に更新

DokuWiki 2023-04-04a "Jack Jackrum" がリリースされていた。更新したので備忘録を残す。Wikiのアップグレード1)拡張機能の更新インストールしているプラグインは、 → から全て更新しておく。2)2023-0...
msys2

【msys2】「tree」コマンドを使う

msys2でファイル一覧を木構造で表示する「tree」コマンドを使えるようにしたので備忘録を残す。unzipコマンドのインストールmsys2ターミナルから、下記コマンドでインストール。$ pacman -S tree起動確認コマンド実行して...
Ubuntu Pro

Ubuntu 22.04 LTS Serverを、個人利用の無料版「Ubuntu Pro」へアップグレード

以前構築した Ubuntu 22.04 LTS Server のマシンを、無料版の「Ubuntu Pro」にアップブレードしたので備忘録を残す。Ubuntu ProとはUbuntu Proは、本来企業向けの有償サポート。それが、今回の一般提...
Z5

ニコンのミラーレスカメラ「Z 5」を購入、関連小物も紹介。

ニコンのミラーレスデジタルカメラ「Z 5」を購入したので紹介する。経緯以前の記事で紹介したように、「Z fc」を持っていたが、やはり、フルサイズが欲しくなってきて、「Z 5」を今年のお正月に購入した。初売りの福袋で保護フィルタやフィルムとS...
iPhone

iPhone 14 Pro Max に機種変更した

昨年の9月に予約していた、「iPhone 14 Pro Max」がようやく入荷の連絡があり、機種変更したので紹介する。データ移行これまで、iPhone Xsを使っていた。「クイックスタート」から、新しいiPhoneを隣において、WiFi経由...
Windows

Windows11非対応PCの 21H2→22H2 バージョンへのアップデート

前の記事で少し古いWindows11非対応のPCを、Windows10からWindows11(21H2)へアップグレードした。そのPCを、Windows11(22H2)に更新したので備忘録を残す。【注意!】以下で説明する方法は、マイクロソフ...
Windows

Windows11に非対応PCのアップグレード

少し古いWindows11非対応のPCを、Windows10からWindows11へアップグレードしたので備忘録を残す。【注意!】以下で説明する方法は、マイクロソフト非推奨の方法です。どんな不具合・障害が発生するかわらないので、以下の実施に...
Ubuntu 22.04

【Ubuntu 22.04 LTS Server】仮のSSL証明書で https:// 通信テストする

ローカルネットワークからの通信テストなどで、正式なSSLを使う前にとりあえずWebサーバーやメールサーバー等のSSL機能が動作しているか確認したい場合がある。Ubuntuサーバで”snakeoil”という仮のSSL証明書を使ったテストを行っ...
Ubuntu 22.04

【Ubuntu 22.04 LTS Server】Ubuntu 20.04 LTS Server からアップグレード

いままで利用していた Ubuntu 20.04 LTS Server から「Ubuntu 22.04 LTS Server」にアップグレードしたので備忘録を残す。Ubungu 20.04 Server にログインすると、以下のメッセージが表...
Ubuntu 20.04

Ubuntu 20.04 Serverでの apt upgrade が遅い。

Ubuntu 20.04 Serverマシンを2台運用しているが、「apt upgrade」の速度が片方のマシンがかなり遅い(10〜100kB/s程度の速度表示)。違いを調べてみたので備忘録を残す。apt実行画面遅いマシンの方早いマシンの方...
スポンサーリンク