Windows10がバージョンアップ(1703)して、コントロールパネルの起動方法が変わっていたので備忘録を残す。
以前は、スタートメニューの右クリックから起動できたが、1703へのバージョンアップから何故かそこには無くなっていた。
デスクトップのカスタマイズでも配置できるようにはなってたが、[スタートメニュー]→[Windows システムツール]→[コントロール パネル]から起動できる。
そんなに頻繁使う機能ではないが、いざ使おうと思った時には、探せないと困ってしまう。 こういったインタフェースは、できるだけ従来を踏襲して欲しいと思う。