MuseScoreを起動して、スタートセンターから進める。
「新しいスコアの作成」をクリック
スコア情報の入力
ピアノの弾き語り譜なので「Voice + Piano」を選択(合唱の分類にある)
調号とテンポを入力
拍子記号を選択し、[完了]を押す
下記のヘルプを参考に音符や歌詞を打ち込んでいく。
CDEFGABC
Cmd+↑
↓
S
Shift+→
+
Cmd+L
Cmd+K
入力例
再生ボタンを押して、入力した音符を演奏して確認もできる。
入力した楽譜は、実際に再生して演奏で確認できるので便利。また、説明のヘルプもほとんど日本語化されてるので助かる。 これだけの機能のものが無料で使えるのだから素晴らしい!!