詳しくはヘルプをご覧ください。
A~Z 及び ア~ン の文字を順番に流して発音します。
キーボードから入力した文字を発音します。環境設定であらかじめ設定しておいた、キーボードメモリの文字列を、ファンクションキーから呼び出す事ができます。また、[F12]キーでファイル内容を発音する事も可能です。キーボード入力練習での特殊キーは、付録2を参照願います。
指定されたデータファイルに列記された各行のファイル名を乱数で選択して、テキストファイルとして発音します。
ファイル中で指定のファイル名がパスを含まない(フルパスでない)時は、そのファイルランダム指定ファイルのあるフォルダ内のファイルを検索する。
参考にサンプルファイル(FILE_RND.CWT)を添付します。
指定されたデータファイルに列記された各行の単語を乱数で選択して、約2分間発音します。(練習時間は環境設定で変更できます)
参考にサンプルファイル(WORD_RND.CWT)を添付します。
指定されたデータファイルの先頭行の文字列から乱数で文字を選択して、5文字づつの単語にして約2分間発音します。
参考にサンプルファイル(CHAR_RND.CWT)を添付します。
指定されたデータファイルに列記された各行の文を乱数で選択して、発音します。
参考にサンプルファイル(LINE_RND.CWT)を添付します。