Windows

スポンサーリンク
WSL

【Windows10】WSL(Windows Subsystem for Linux)でUbuntuを使う

Windwos10 バージョン1709(Windows10 Fall Creators Update)からは、WSL(Windows Subsystem for Linux)が正式に利用できるようになった。これは、Windows上でUbun...
Windows

【Windows10】1709へのアップデートで「0x80d02002」エラー対応

Windows10のWSL(Windows Subsystem for Linix)が、Windows10(1709)からは正式に利用できるようになった。そこでWSLが使いたくて、Windows10のUpdateを実行したら「0x80d02...
msys2

【Windows/msys2】Emacs 25.3の64bit版をビルドする

以前の記事で、Emacs 25.2をビルドして使う記事を紹介したが、2017/9/11にEmacs 25.3が公開された。そこで、msys2環境の64bit環境(mingw64)でEmacsを25.3をビルドし動かしたので備忘録を残す。以前...
msys2

【Windows/msys2】J-Link LITE ARMでRaspberry pi 2/ZeroにGDBでJTAG接続する

前の記事で、「Olimex ARM-USB-TINY-H」からRaspberry piへのJTAG接続にチャレンジした。どうもうまく動かせなかったので「J-Link LITE ARM」を使ってGDBからの接続を試したので備忘録を残す。J-L...
msys2

【msys2/Windows】ARM-USB-TINY-HでRaspberry pi 2にJTAG接続する

以前の記事でRaspberry PiのJTAGピンを有効にし、J-Linkで接続した。今回、msys2環境(Windows)から「Olimex ARM-USB-TINY-H」で、Raspberry piへのJTAG接続にチャレンジしてみたの...
Windows

WinFM2008をEmacsライクなカーソル移動にAutoHotKeyでキーカスタマイズ

Windows10に「WinFM2008」のソフトをインストールした。軽快なファイラソフトだが、カーソル移動もEmacsライクなキー操作にしたい。だが、WinFM2008に装備のキーカスタマイズ機能では、カーソル移動はカスタマイズできなかっ...
msys2

【Windows/msys2】EmacsでIMEのon/off時にカーソルの色を変更する

以前の記事で、Windows/msys2の環境で Emacs25 を使えるようにした。その時に日本語入力(IME)のON/OFF時にカーソルの色を変更するように設定したつもりだったが、うまく動作していなかったようで、今回動くようにしたので備...
msys2

【Windows/msys2】Emacs 25.2にバージョンアップ&ビルド

以前の記事で、Emacs 25.1をビルドして使う記事を紹介したが、2017/4/21にEmacs 25.2が公開された。そこで、msys2環境のEmacsを25.2にバージョンアップしたので備忘録を残す。msys2にEmacs 25.1を...
msys2

【msys2】更新したら「-bash: getent: コマンドが見つかりません」エラー(パッケージのダウングレード方法)

msys2で2017/1/31にpacman -Syuで更新したら、コンソール起動すると下記エラーを表示してプロンプトが#になるようになった。-bash: getent: コマンドが見つかりませんそれで、pacman -S getentでg...
msys2

【msys2】pingコマンドが文字化けする対策

msys2のコマンドプロンプトからpingコマンドを実行すると文字化けしてしまう。Windows側のコマンドが呼び出されるので、文字コードの違いの為で、対策がないかと調べたら解決できたので備忘録を残す。対策~/.bashrcに下記のようなa...
スポンサーリンク