Mac

スポンサーリンク
macOS

【macOS】Emacs 25を使う

Macで手に馴染むエディターがなかなかなくて、atomとかも使ってたのですが、どうも馴染めなくて楽しくない(笑)Emacsはいいかもと漠然と思っていて、いままで何度か挫折してきたりしたが、再度チャレンジしてみようと思う。目標は、macOS、...
macOS

【macOS】シリアル通信を動かす(PL2303HX)

前の記事で作成した、「Raspberry Pi」用のu-bootを、Macパソコンからでも使えるように、シリアル通信を動かす。シリアル-USB変換ケーブルの準備シリアル-USB変換ケーブルは、私はアマゾンから下記を入手。搭載チップはPL23...
macOS

【macOS】パッケージマネージャー「Homebrew」を使う

Mac OSXで様々なコマンド入手に、パッケージ管理ソフト「Homebrew」をインストール。Ubuntuの apt のような感じのもの。Homebrewをインストール下記URLに従ってインストール。ターミナルから下記コマンドを実行。$ /...
macOS

【macOS】ARMのGCCコンパイル環境を構築する

Macでの、ARM用のGNUクロスコンパイル環境を構築する。そこで「GNU ARM Embedded Toolchain」のツールチェーンをインストールして使う。ARMツールチェーンのダウンロード下記URLから、Mac OSX 64bit版...
スポンサーリンク