yoko

スポンサーリンク
Emacs

【Emacs】auto-install.elで、install-実行で443エラー

macOS Emacsのauto-install.elで、M-x install-elisp-form-emacswikiを実行したところ、下記のエラーが発生。error in process filter: Could not creat...
Ubuntu

【Ubuntu 16.04 LTS Server】Emacs 25.1をソースからビルドして使う

前記事で、macOSとWindowsでのEmacs環境を構築したが、Ubuntu 16.04 LTS ServerでもEmacsが使えるようにする。尚、Ubuntu 16.04 ではaptからEmacsはインストールできるがv24.5なので...
Emacs

【Emacs】Mac/Win及びGUI/CUIで初期設定ファイルを兼用する

前記事で、macOSとWindowsでのEmacs環境を構築したが、初期設定ファイルを共通にし兼用にする。設定ファイルEmacsの設定ファイルは.emacs (dot emacs)と呼ばれ、下記に記述できる。尚、読み込まれるのは一つだけで、...
iPhone

iPhone7用ケース

iPhone7用のケース、気に入ったのが見つかったのでゲットしました。ストラップホールが下についてるものカード収納付きできれば、ケースを閉じたまま通話できるもの上記のようなものを探していたのですが、「Hamee」でみつけました。人気なのか、...
msys2

【Windows/msys2】Emacs 25.1を使う

前の記事で、macOSでのEmacsについて書いたが、今回はWindows環境でのEmacs環境構築についてのメモを備忘録として残す。尚、私の環境は Windows10 Pro 64bit, 日本語IMEはATOK。IMEパッチを適用したビ...
macOS

【macOS】Emacs 25を使う

Macで手に馴染むエディターがなかなかなくて、atomとかも使ってたのですが、どうも馴染めなくて楽しくない(笑)Emacsはいいかもと漠然と思っていて、いままで何度か挫折してきたりしたが、再度チャレンジしてみようと思う。目標は、macOS、...
音楽

BOSE 1706 と YAMAHA AG06

BOSEのパワーアンプ1706をヤフオクでゲット。ずっと未使用だったみたいで、かなり綺麗な状態でラッキー。BOSE 1706 パワーアンプ前面は、パワースイッチ、3入力の切換スイッチと、回転式のボリューム。背面には、101用のイコライザース...
Ubuntu

【Ubuntu 16.04 LTS Server】RTX1200ルータのログをsyslogサーバで取得

ヤマハルータRTX1200のログを、syslogサーバにより記録する。尚、サービス名は「rsyslog」。インストールUbuntu 16.04ではrsyslogは標準でインストールされているのでインストール不要。syslog(UDP)を受け...
RTX1200

【RTX1200/RTX1210】DNSサーバ機能を使う

ヤマハのルータには簡易DNSサーバ機能がある。パソコンなどのホスト情報(IPアドレス)を登録でき、LAN内からのDNS問い合わせに応答するもの。パソコンのhostsファイルに記述してもよいが、複数パソコンがあるとルータに登録して共通管理した...
RTX1210

RTX1200/RTX1210配下のiPhoneから「スマホdeひかり電話」アプリで通話

前記事でRTX1200のインターネット環境を構築しVPN接続できるようにした。それで、RTX1200のLAN1配下のiPhoneからセグメントの異なるHGWに接続したひかり電話をかけられるようにする。ちなみに「スマホdeひかり電話」とは、N...
スポンサーリンク