【Ubuntu 16.04 LTS Desktop】Emacs25 のGUI版を使う

スポンサーリンク

以前の記事で、Ubuntu 16.04 LTS Serverで、「Emacs 25」のCUI版を動かした。

【Ubuntu 16.04 LTS Server】Emacs 25をaptパッケージからインストールして使う
前の記事では、Emacs 25をソースからビルドしたが、ビルド済みのパッケージが公開されているのでそれを使わせて貰いインストールしたので備忘録を残す。Emacs25をインストールEmacs25パッケージをインストール。$ sudo add-...

続いて、Ubuntu 16.04 LTS Desktopで、Emacs25のGUI版を動かしてみたので備忘録を残す。

準備

Ubuntu 16.04 LTS Desktopでは、デフォルトではGitがインストールされていないので、コンソールから下記コマンドでGitをインストールしておく。

$ sudo apt install git

Emacs25をインストール

下記手順でEmacs25パッケージをインストール。

$ sudo add-apt-repository ppa:kelleyk/emacs
$ sudo apt update
$ sudo apt install emacs25

Emacsの起動

下記コマンドでEmacsが起動する事を確認。

$ emacs --version
GNU Emacs 25.3.2
Copyright (C) 2017 Free Software Foundation, Inc.
GNU Emacs comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
You may redistribute copies of GNU Emacs
under the terms of the GNU General Public License.
For more information about these matters, see the file named COPYING.

Emacs初期設定ファイル

初期設定ファイル(~/.emacs.d/init.el)は、関連記事を参考。
私は、Emacsの設定ファイル類はGitリポジトリ管理しWindows,macOS,Linuxで共用している。それらのファイルをGitHubに登録公開しているので、下記コマンドでそれを取得して使う。

$ git clone https://github.com/jr4qpv/dot.emacs.d.git ~/.emacs.d
【Emacs 25-29】初期設定ファイル(~/.emacs.d/)をGitHubに公開
これまで紹介してきた、私の使ってるEmacsの初期設定ファイル「~/.emacs.d/」をGitHub(下記URL)に公開した。macOS, Windows, Linuxで共用。Emacsの初期状態ではお世辞にも使い勝手がいいとは言えないが...

cmigemoをインストール

ローマ字のまま日本語検索できるように、下記コマンドでcmigemoをインストール。

$ sudo apt install cmigemo
【Emacs/Ubuntu 16.04 LTS Server】migemoを有効にし、ローマ字のまま日本語検索する
前記事で、Emacs(macOS)での migemo の設定ついて紹介しが、Utuntu 16.04 Serverでも使えるようにしたので備忘録を残す。migemo はローマ字のまま日本語を検索するためのツール。cmigemoをUbuntu...

agコマンドをインストール

agの高速検索が使えると何かと便利なので、下記コマンドでインストール。

$ sudo apt install silversearcher-ag
高速検索「ag」コマンドを使う
grepコマンドみたいな感じで、高速に動作する「ag」コマンドを使えるようにしたので、備忘録を残す。インストールインストールガイド等は 下記URLの公式 README を参照。1.macOSHomebrewで下記コマンドでインストール$ b...

起動画面

Emacsエディターを起動した画面例。

$ emacs sample.c &

画像01

Desktopから起動しランチャーに登録

Desktopから “emacs” を検索し「Emacs」を実行

画像02

起動した Emacs のアイコンを右クリックし「Lancharに登録」をクリック

画像03

ランチャーに登録されるので、次回からはランチャーのアイコンクリックで簡単に起動できる。

bash端末からemacsclientで呼び出す

私が使っている初期設定ファイルは、GUIで起動していればServerモードを有効にしているので、下記のように、emacsclientコマンドで呼び出す事ができる。

$ emacsclient -n sample.c

.bashrcに下記のようにalias定義しておくと、「e」の入力だけで起動できるようになるので便利。

alias e='emacsclient -n'

ログイン時にEmacsを自動起動する

ログインした時に、Emacsを起動するようにするには下記の手順。

検索から「session」を検索し、「自動起動するアプリケーション」を選ぶ。
画像05

下記のように入力し「追加」。
画像06

設定されると下記のようになる。
画像07

これで、ログイン時にEmacsが自動起動するようになる。

補足

  • 起動したEmacsウィンドウに、ファイラーからファイルをドラッグ&ドロップでもファイルを開ける。
  • 初期設定ファイルを読み込まないで起動するには「-q」オプションをつける。

所感

流石に本家のLinuxシステムのGUIである。なかりキビキビ動いて快適。Windowsとかでは初期設定ファイルが多いと常駐しておかないと起動でイライラする感じだが、Ubuntuでは常駐しなくてもけっこう早く起動できた。
これだけエディターが快適に使えると、開発パソコン用のOSとして「Ubuntu」も候補になってくる。

【Emacs 25-29】macOS, Windows, Ubuntuで共通なエディター環境を構築(まとめ)
macOS, Windows(msys2), Ubuntu-Server/Desktopで共通操作性のエディターを目指して、「Emacs」環境を構築してきた。私も実際に使ってきて実用的になってきた。本サイトでも断片的に紹介してきたのをまとめ...

参考

  1. Ubuntu 16.04 LTS 日本語 Remix リリース
  2. emacsclientのオプション
  3. サーバーとしてのEmacsの使用
  4. VMware Fusion + Ubuntu 16.04で日本語入力の切り替えを設定する
  5. 【Linux FAQ】Ubuntuログイン時に自動でアプリを起動するにはどうすればいいですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました