【DokuWiki】Googleサイトマップを生成する(SEO対策)

スポンサーリンク

DokuWikiサイト情報を、Google「Search Console」にサイトマップを登録するのに、サイトマップを生成する。

【Ubuntu 20.04/18.04 LTS Server】DokuWikiをインストールし、Markdown記法が使えるようにする
Markdownで書けるWikiを探していた。DokuWikiはプラグインで対応出来るとの事で、使えるようにしたので備忘録を残す。追記(2018/6/2)Ubuntu 18.04 LTS Serverでも動作する事を確認した。追記(2020...

sitemap機能を有効にする

DokuWiki管理画面の「サイト設定」から「RSS配信設定」の sitemap 項目を設定する。
デフォルトでは「Googleサイトマップ作成頻度(日数)」が “0” となっているので、“1” などを設定する。

画像01

  • サイトマップが更新されると、DokuWiki は以下の検索エンジンに対して自動的に HTTP “ping” を送信し、更新があったこと通知するようになる。(参考[1.]参照)

「Search Console」にsitemapを送信

Google「Search Console」にログインし、生成したサイトマップを送信する。尚、サイトマップのURLは下記になる。

<your_site_URL>/doku.php?do=sitemap
  • インストールされている PHP で gzip が利用可能かによって、ファイル名は sitemap.xml.gz (gzip が利用可能な場合) または sitemap.xml (gzip が利用できない場合) となる。

robots.txtにsitemapの所在を追記

私はドメインルートはWordPressで運用して、そのサブサイトとしてDokuWikiを動かしている。
robots.txtはドキュメントルートにおく必要があり、WordPressではデフォルトでは仮想robots.txtを生成するようになっているが、サーバのルートフォルダに robots.txtファイルをおくと、それが優先されるようになっている。

下記のように robots.txt を作成

$ cd /var/www/wordpress/
$ sudo -e -u www-data robots.txt
User-agent: *
Disallow: /wp-admin/
Allow: /wp-admin/admin-ajax.php

Sitemap: https://www.yokoweb.net/sitemap.xml
Sitemap: https://www.yokoweb.net/dokuwiki/doku.php?do=sitemap

インデックスを許可する

以下の設定を変更して、検索エンジンに登録して貰うようにする。

[管理画面] > [サイト設定]
設定項目 SEO対策の値
rel=“nofollow”を付加 Off(チェックを外す)
インデックスを許可 (何秒後) 0

画面10

存在しないページを404エラーにする

DokuWikiのデフォルトでは、ページが存在しない場合、HTTP レスポンスの 200 OK を発行するが、404 Not Found を返すように変更。

「文書が存在しないページに”HTTP404/Page Not Found”を使用」をチェックする。

画面15

参照記事

参考

  1. Google サイトマップ | DokuWiki
  2. DokuWikiのSEO設定
  3. DokuWiki と検索エンジン最適化 (SEO)
  4. WordPress初心者に贈る!robots.txtの書き方と設定方法全手順

コメント

  1. いっくん より:

    こんにちは、初めまして。
    dokuwikiを設置する際は新石器wikiとこちらのブログに大変助けられました。ありがとうございます。

    現在、wordpress(メインサイト)+wordpress(サブサイト)とdokuwikiを利用して情報の発信を行っているのですが

    yokoさんのようにwordpress(メインサイト)+dokuwiki(サブサイト)でサイトを運営したいと思っています。ffftpで中身をいじったり検索で色々と調べたのですが全く解決できず、コメントさせていただきました。

    もしよろしければ記事としてwordpressとdokuwikiのくっつけ方をご指導いただけませんでしょうか?
    内容が大変であれば、メールでも構いませんので、簡単にヒントを頂けるとありがたいです。

    よろしくお願いいたします。

    • yoko より:

      コメントありがとうございます。自分の備忘録として書いている記事が参考にして頂けるようで嬉しい限りです。

      それで、ご質問の、DokuWikiをサブドメインにする件ですが、Apache(Webサーバ)の「Ailias」機能を使って下記のように記述する事で、サブドメインに見せてます。

      Alias /dokuwiki /var/www/dokuwiki

      詳しくは下記の記事を参照ください。
      https://www.yokoweb.net/2017/03/06/ubuntu-dokuwiki-install/

      私のサーバ環境は、Ubuntuサーバを自前で立ち上げて運用しているお家サーバなので、Apacheなどの設定も自由に触る事ができるのですが、もしも、レンタルサーバなどを使う場合は、いろいろ制約もあると思うので工夫が必要かもです。

      よろしくお願いします。

      • いっくん より:

        お返事ありがとうございます!

        Xserverを使用しているので「Xserver Ailias」で検索したところ、DNSレコード設定(https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_dns_setting.php)のCNAME(Canonical NAME)レコードからホストに別名(エイリアス←Ailias?)を付けることで出来るかもしれないということが分かりました。

        あとはhttps://www.yokoweb.net/2017/03/06/ubuntu-dokuwiki-install/の記事とコメントを頼りに頑張ってみます!

        わざわざご連絡頂き、ありがとうこざいました。
        また、どうしても理解しきれない部分が出てきた際はご質問させていただいてもよろしいでしょうか?

        • yoko より:

          はい、お返事ありがとうございます。
          CNAMEは、DNSサーバ(BIND)の機能ですね。別名のドメイン名をつけるのに利用するのですが、うまくいくといいですね。

          ちなみに、私のブログ(wordpress)では、新石器DokuWikiへは、WordPressのメニューバー機能でURLリンクしているだけなので、既にDokuWikiサイトが動いているのであれば、ドメイン名にこだわらなければリンクするだけでも統合された見た目にはなりますよ。

          ご健闘お祈りします。

  2. いっくん より:

    サブドメインの件、無事に解決することができました!
    本当に助かりました、ありがとうございました。

    以前コメントさせていただいてから、dokuwikiについて様々なサイトで改めて学んだのですが、サイドバーを左右、両方に設置する方法が見つからず、自分なりに触ってはみたのですがうまくいかず三日間ほど途方に暮れています…。
    お時間があれば、何か良い方法を教えては頂けませんでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    • yoko より:

      ご連絡ありがとうございます。
      サブドメンの件は、うまくいったようで良かったですね。

      左右両方にサイドバーですか。私も試したことはないので、ゴメンなさい。
      うまくいくといいですね。

タイトルとURLをコピーしました