Markdown記法を使う(Markdownテスト表示)

スポンサーリンク

以前から気になってた「Markdown記法」。ここブログでも編集方法に選択できるので、その設定で記事を書いていく事にする。
GitHubではドキュメントの多くはMarkdownで書かれており、全世界の多くのプログラマがMarkdownを使うことになるので、エンジニアの標準的なスキルの一つとして、身につけて行ければと思う。

下記の、本は買って読んではいたけど、実際に書くとなると戸惑うが、毎日使ってれば慣れていくと思う。

「Markdown(マークダウン)記法」は、HTMLのような「Markup(マークアップ)記法」の逆を行く方針の事で、簡単な記号の組み合わせで書いたプレーンテキスト文章から、HTMLを生成するために開発されたもの。

この本では、Markdown記法で書いたプレーンテキストのままでも、読みやすさを追求した表記が書かれている。

記述例

このブログで、どう表示されるか確認する。
尚、この装飾は、CSSによるもので、デザイン設定のテーマによって変わる。

■見出し

見出し1です
========
見出し2です
-----------

見出し1です

見出し2です

■その他の見出し

# 見出し1です
## 見出し2です
###見出し3です
####見出し4です
##### 見出し5です
###### 見出し6です

見出し1です

見出し2です

###見出し3です
####見出し4です

見出し5です
見出し6です

■段落中の強制改行

段落中で強制改行は、空白2文字を行末につける。 
空白2文字がないと繋がって表示される。

段落中で強制改行は、空白2文字を末尾につける。
空白2文字がないと繋がって表示される。

■強調

ここが*emタグで強調*されます
ここが_emタグで強調_されます
ここが**strongタグで強調**されます
ここが__strongタグで強調__されます

ここがemタグで強調されます
ここがemタグで強調されます
ここがstrongタグで強調されます
ここがstrongタグで強調されます

■番号なし箇条書き

* 1番目
* 2番目
* 3番目
  • 1番目
  • 2番目
  • 3番目

■番号着き箇条書き

1. 1番目
2. 2番目
3. 3番目
  1. 1番目
  2. 2番目
  3. 3番目

■引用

> これは引用です1  
> これも引用です2  
>> 引用の入れ子です3  
>> 引用の入れ子です4 

これは引用です1
これも引用です2

引用の入れ子です3
引用の入れ子です4

■コード・ブロック

行の先頭に4文字以上の空白をおく事で、コード・ブロックとなる。
又、“` だけの行を上下に置いてもよい。

/* ソースブロックです */
#include <stdio.h>
void main(void) {
    printf("Hello.¥n");
}

■ソースコード

文中にコード `code()` を埋め込む
文中にファイル名 `/etc/filefile` を埋め込む

文中にコード code() を埋め込む
文中にファイル名 /etc/filefile を埋め込む

■表組み

表見出し1|表見出し2
---------|---------
項目1_1  |項目1_2
項目2_1  |項目2_2

次の書き方もOK。

|表見出し1|表見出し2|
|---------|---------|
|項目1_1  |項目1_2  |
|項目2_1  |項目2_2  |

左寄せ、中央寄せ、右寄せも可能。

|左寄せ|中央寄せ|右寄せ|
|:-----|:------:|-----:|
|1_1   |1_2     |1_3   |
|2_1   |2_2     |2_3   |
表見出し1 表見出し2
項目1_1 項目1_2
項目2_1 項目2_2

次の書き方もOK。

表見出し1 表見出し2
項目1_1 項目1_2
項目2_1 項目2_2

左寄せ、中央寄せ、右寄せも可能。

左寄せ 中央寄せ 右寄せ
1_1 1_2 1_3
2_1 2_2 2_3

■リンク

[Yoko's Library](http://jr4qpv.my.coocan.jp)
<http://jr4qpv.my.coocan.jp>

Yoko’s Library
http://jr4qpv.my.coocan.jp

■画像

![アイコン](https://www.yokoweb.net/wp-content/uploads/2016/05/icon_home.png)

アイコン

■区切り線

---------------
- - -
********
_ _ _ _ _




■所感

ここで、いろんな書式を試してみましたが、段落の途中で改行したいところで、空白2つ入れる事に気を付ける必要があるが、手軽に見栄えのあるドキュメントが作成できるのは良い。
特にコードブロックで「“`」で、ソースコードを表示した時の見栄えは、ホント素晴らしい!!

参照記事

【WordPress】Markdown記法で記事を編集する
前記事でWordPressをインストールしたが、Markdown記法で記事が編集できるようにする。MarkdownはGitHubなどでも使われている記述で、簡単な記号で書式を表現するものでプレーンテキストとしても読みやすく記述できる。エンジ...

参考

  1. Markdown
  2. Markdown: Syntax
  3. 文章作成やメモ書きにも便利、Markdown記法
  4. Markdownで行こう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました