我が家では、玄箱(Debian3.1)…IPアドレス 192.168.24.254
が、代表選手として外部のNTPサーバと時刻同期しているので、家内のパソコンは192.168.24.254
と時刻同期させている。
外部のNTPサーバと同期したい場合は、このIPアドレスを外部のNTPサーバを直接指定するとよい。
NTPサーバの設定
インストール
# aptitude install ntp ntpdate ntp-doc ntp-simple
/etc/ntp.conf
に下記の行を追加
server 192.168.24.254
下記でNTP用ファイルを作成しておく。
# touch /var/lib/ntp/ntp.drift
ntpdのサービスの起動
# /etc/init.d/ntp stop
# ntpdate 192.168.24.254 <--時刻同期
# ntpdate 192.168.24.254 <--同期の確認
# /etc/init.d/ntp start
- 自動起動はインストール時に設定されているよう。
動作状況の確認
# ntpq -p
NTPサーバ名の先頭に * が表示されていれば、ntpdは正常に動作している。
但し、サービス起動直後には * は表示されず、しばらく時間が必要。
コメント